生活用品・
食品産業

入浴剤重曹と入浴剤の気持ちいい関係。

重曹入り入浴剤で快適なバスタイムを過ごしませんか?

皆さんはお風呂に入るとき、入浴剤は使っていますか?お湯の色を変化させるだけでなく、体に良い効果をもたらす入浴剤。今回は入って気持ちいい、作って楽しい、入浴剤のお話です。

ギモンその1重曹が使われている入浴剤があるって本当?

本当です。

料理、掃除、美容など、生活のいろいろなシーンで活用される重曹。地球と体に優しい今注目の重曹が、実は、お風呂の入浴剤にも使われているのです。

ギモンその2なぜ、重曹を入浴剤に入れると良いの?

重曹の入った入浴剤を使うと、こんなにたくさんの効果があります。

重曹が水に溶けると、血管を広げる効果のある炭酸ガス(二酸化炭素)が発生します。
炭酸ガスが発生することで、体内の血行や新陳代謝が良くなる効果があります。

重曹は皮膚にたまった皮脂や角質を落とすので、肌をすべすべにする効果があります。
また、重曹のお風呂に入った後は、肌がさっぱりとするので、夏のお風呂にもおすすめです。

重曹入りの入浴剤を使った後の浴槽はお掃除もラクラク。排水口のヌメリや臭いを低減できます。
また、残り湯は重曹水となるので、お掃除にも大活躍!

ギモンその3自宅でシュワ~と泡の出る入浴剤って、作れるの?

簡単にオリジナルの入浴剤を作れます。その作り方をご紹介します。

~材料:1回分~

・重曹
大さじ 2杯
・クエン酸
大さじ 1杯
・片栗粉(コーンスターチでも可)
大さじ 1杯
・水
少々
  1. 重曹、クエン酸、片栗粉をボウルに入れる。
  2. ボウルに入れた材料をすりこぎですりつぶしながら混ぜる。
  3. 水を霧吹きでひと吹きずつ加えては混ぜる。粉が湿り気を持ち、手で握って固まるようになるまで混ぜる。
  4. 適度な硬さになったら、③の材料を型につめて、しっかり押し固める。
  5. 型から出したらできあがり!!
    お風呂で使ってみましょう♪
  6. さ・ら・に!
    アロマオイルを加えて香りをつけたり、食紅(しょくべに)などで色をつけても楽しいですね。

重曹は、お風呂の中でも活躍していることがお分かりになりましたか?
AGCは国内最大の重曹メーカーとして、重曹を90年以上作り続けております。

ページトップへ戻る