キャリア採用・第二新卒採用

募集要項・選考フロー
第二新卒採用
第二新卒採用 募集要項
雇用形態
正社員(期間の定めなし、試用期間あり※原則3ヵ月)
募集資格
応募日時点における年齢が30歳以下の方で、高専・4年制大学の卒業者または大学院修士・博士課程の修了者(就業経験の有無は問いません)
なお、通年採用の観点から、部活・留学・学術研究等により就職活動が十分にできなかった学生もご応募いただけます。(入社時期応相談)
公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方は、ご応募いただけません。
募集職種
技術系
研究開発
製造エンジニア・生産技術(一部、プロセス開発も含む)
設備設計開発・プラントエンジニア
情報システム、知的財産、技術営業、環境安全品質(安全衛生)、データサイエンス など
部門・職種別採用
事務系
営業
人事・総務
経理・財務
購買・物流
法務
情報システム
データサイエンス など
一部職種別採用あり
詳細は第二新卒 募集職種一覧をご確認ください。
第二新卒 募集職種一覧待遇
年収
440万円~685万円
経験・能力等を考慮します。
残業代・各種手当は別途支給します。
勤務地
勤務時間
基準労働時間7時間45分、フレックスタイム制(コアタイムなし)、
休憩1時間、時間外労働あり
休憩1時間、時間外労働あり
休日休暇
完全週休2日制、祝日、有給休暇、忌引き休暇、ライフサポート休暇など
年末年始は9連休・GWは8連休(2025年度)・夏は連続休暇を推奨。2025年度の年間休日数127日
年末年始は9連休・GWは8連休(2025年度)・夏は連続休暇を推奨。2025年度の年間休日数127日
福利厚生
制度
財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、教育ローン、持株制度、雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、団体保険割引、団体長期障害所得補償保険、カフェテリアプラン(通常ポイント分 年間最大12万円+学びポイント分 年間最大12万円)など
施設
独身寮、社宅、既婚の希望者は外部借上社宅制度(家賃補助)あり
その他
会員制福利厚生サービスにより宿泊施設、リゾート施設、スポーツ施設などの利用が可能
その他
受動喫煙防止措置として、国内で勤務する全従業員を対象に、就業時間内の禁煙を実施
お問い合わせ
選考フロー
STEP 2
適性検査
適性検査(1回目)はWEB受検となります。
STEP 3
社員面接
面接は1~2回予定しております。
社員から、皆さんにエントリー内容や興味のある業務などについてお伺いし、皆さんの職種へのマッチング度を確認させていただくとともに、皆さんから質問を受け、当社理解を進めていただく場です。
面接の時間帯については、ご都合を確認し調整させていただきます。
社員から、皆さんにエントリー内容や興味のある業務などについてお伺いし、皆さんの職種へのマッチング度を確認させていただくとともに、皆さんから質問を受け、当社理解を進めていただく場です。
面接の時間帯については、ご都合を確認し調整させていただきます。
WEBでの面接も可能です。
STEP 4
最終面接
詳細は採用担当よりご連絡を差し上げます。
事前に適性検査(2回目)をWEBで受検いただきます。
事前に適性検査(2回目)をWEBで受検いただきます。
エントリーはこちらから
第二新卒 募集職種一覧Recruit Info
キャリア採用