2021年09月09日製品リリース

AGCの太陽光発電ガラスがシンガポール工科大学に採用される

AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)の太陽光発電ガラスが、2024年にオープン予定のシンガポール工科大学のブンゴル新キャンパスに採用されました。

シンガポール工科大学のプンゴル新キャンパスは、シンガポール建設局によって設けられたSLE(Super Low Energy)認証(従来の建物で必要なエネルギーを省エネと創エネで40%以上を削減した建物に与えられる認証)の取得を目指し、エネルギーの供給元を分散化して地域の再生可能エネルギーの有効活用を可能にするマルチエネルギー・マイクログリッド*1を、東南アジアで初めて設置する予定です。同キャンパスのフードコート天窓部分に設置されるAGCの太陽光発電ガラスは、このエネルギー源の一つとして採用*2され、同キャンパスの大規模発電所への依存度低減に貢献するとともに、ガラス本来の特長である自然採光も可能となり、明るい空間を演出します。

これらAGCの太陽光発電ガラスの特徴に加え、本件の受注窓口であるAGCアジアパシフィック社(本社:シンガポール)が、基本設計から材料供給、施工までのサービスをワンストップで提供している点も評価され、採用にいたりました。

AGCグループは、経営方針 AGC plus 2.0 のもと、世の中に「安心・安全・快適」を、お客様に「新たな価値・機能」をプラスする製品づくりに取り組んでいます。今後もカーボンニュートラル社会の実現に貢献できる、新たなガラスとしての可能性をご提供できるよう努めてまいります。

注釈

* 1  マルチエネルギー・マイクログリッド
大規模発電所の電力供給に頼らず、電力消費者の近くに小規模な発電施設を設置し、分散型電源である太陽光、蓄電池、EVなども利用することで安定的に電力を供給する仕組み。
*2  本キャンパスでのAGCの太陽光発電ガラス採用面積は約400㎡、定格出力57.7Kwp相当。定格出力とは一定の条件(標準状態)のもとで太陽光設備がどの程度の発電能力を持つか示した値。

ご参考

■シンガポール工科大学について
ホームページ:https://www.singaporetech.edu.sg/

■AGCの太陽光発電ガラスについて
BIPV(建材一体型太陽電池)の一種で、採光型の太陽光発電用合わせガラスです。2枚のガラスの間に太陽光発電セルを封入し、キャノピーや天窓、ファサードのガラスでエネルギーを創出することができます。ガラスの特長を活かした開放感と遮熱性能を生み出し、セルの配置を自由にすることで意匠性の高いデザインが可能です。環境に配慮した建物が求められる中、ZEBやカーボンニュートラル社会の実現に貢献するAGCの太陽光発電ガラスは、新たなガラスの可能性をこれからも提供していきます。
製品ホームページ https://agc-asiapacific.com/product/sunewat-building-integrated-photovoltaic/

※日本では、太陽光発電ガラスをサンジュール®のブランド名において2000年より販売しています。AGCグループは、サンジュール®の販売開始以来20年以上にわたり、再生可能エネルギーの活用を可能とする太陽光発電ガラスの普及に取り組んでおり、施工実績は250件を超えています。
製品ホームページ https://www.agc-gk.com/bldg/products/sunjoule/
◎本件に関するお問い合わせ先:
AGC株式会社 広報・IR部長 玉城 和美
担当:中尾
TEL: 03-3218-5603
E-mail: info-pr@agc.com