2025年07月28日製品リリースCSRリリース
東南アジアのグループ会社で国際持続可能性カーボン認証「ISCC PLUS認証」を取得
AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)のグループ会社であるPT Asahimas Chemical社(ASC社、本社:インドネシア)は、持続可能な製品の国際的な認証制度のひとつであるISCC PLUS認証*をこのたび取得しました。本認証は、ISCC基準に基づき、サプライチェーン全体(製造過程を含む)において、バイオマス由来原料や再生可能原料(再生可能エネルギー由来原料を含む)が持続可能な方式で適切に管理され、トレーサビリティが確保されていることを認証するものです。
今回の認証取得により、ASC社は苛性ソーダ、塩化ビニルモノマー(VCM)、塩化ビニル樹脂(PVC)などの製品をISCC PLUS認証製品として取り扱うことが可能となり、製品ポートフォリオの強化を図ることができます。また、サステナビリティ推進に向けて積極的に取り組むお客様に対し、国際的な基準を満たす持続可能な製品を提供できるようになります。現時点で、当社グループの化学品セグメントで取得済みの製品は以下の通りです。
取得会社・拠点 |
代表的な取得製品 |
認証取得時期 |
PT Asahimas Chemical Anyer工場 |
|
2025年6月 |
|
エピクロロヒドリン「EPINITY™」 |
2023年7月 |
AGCグループは、長期経営計画「2030年のありたい姿」のもと、主要戦略の一つに「サステナビリティ経営の推進」を掲げています。本認証製品の提供を通じて、原料の調達からお客様の使用に至るまで、バリューチェーン全体で環境負荷を低減する取り組みを推進し、持続可能な地球環境の実現に貢献していきます。
〈注釈〉
* |
ISCC(International Sustainability and Carbon Certification)PLUS認証 |
AGC 株式会社
【報道機関からのお問い合わせ】 広報・IR 部 TEL: 03-3218-5603 お問い合わせフォーム
【製品に関するお問い合わせ】 化学品カンパニー エッセンシャルケミカルズ東南アジア担当窓口 お問い合わせフォーム