2025年09月04日展示会・イベントその他リリース

研究者が集うガラスシミュレーション国際ワークショップを開催

AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)は、8月6日~8日にAGC横浜テクニカルセンター(神奈川県横浜市)において、国際ガラス学会(International Commission of Glass、以下ICG)のガラスの分子シミュレーションに関する技術委員会(TC27)が主催する国際ワークショップを開催しました。本ワークショップは、ガラス材料のシミュレーション技術に関する最新の情報を共有・議論するため、2012年の初回開催以来、今回で5回目となります。3日間にわたり、TC27のメンバーをはじめとする約30名の国際的な研究者が集い、分子シミュレーションに特化した議論が行われました。

本ワークショップの参加者

ポスターセッションの様子

本ワークショップの参加者

ポスターセッションの様子

ガラスの原子構造や物性のシミュレーションは、次世代の高機能ガラス開発の基盤技術として近年ますます注目されています。当社は、産学官の連携を強化し、最先端のシミュレーション技術や最新研究成果を共有し、ガラス産業全体のイノベーションを加速することを目的として本ワークショップを企画しました。

当日は、国際的に著名な研究者による基調講演をはじめ、最新の研究成果発表や活発なディスカッションが行われ、今後の共同研究や技術イノベーションに向けた新たな連携の可能性も広がりました。なお、本ワークショップで発表・議論された研究成果は、国際的な学術論文誌であるJournal of the American Ceramic Societyの特別号に掲載される予定です。

AGCグループは、企業理念 “Look Beyond” のもと、独自の素材・ソリューションで、いつもどこかで世界中の人々の暮らしを支えることを私たちのパーパスとして掲げています。今後も、オープンイノベーションを推進し、社内外の技術を融合させることで開発スピードを加速し、お客様や社会にとって新たな価値の創出を目指していきます。

◎本件に関するお問い合わせ先:
AGC株式会社 広報・IR部
TEL: 03-3218-5603