2025年10月16日展示会・イベント
JAPAN MOBILITY SHOW 2025 に出展
AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)は、2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで、東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」に出展します。

【開催概要】
■名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2025
■会期:2025 年10月30日(木)~11月9日(日)*
■会場:東京ビッグサイト
■AGCブース:東7ホール E7206
■オフィシャルWEBサイト:こちらをご覧ください
■AGC特設WEBサイト:こちらをご覧ください
*プレスデー:10月29日(水)~ 30日(木) / 一般公開日:10月31日(金)~ 11月9日(日)
AGCは、未来のモビリティ社会において活用が期待される多様な製品・技術を、実装イメージや映像とともに展示します。より豊かで持続可能な社会の実現に向けて、AGCのコアテクノロジーが果たす役割と、技術革新によって広がる新たな展望を、ぜひ会場でご体感ください。
【主な展示製品】
・自動運転を支援する、車載アンテナや建物の窓に設置可能な屋外撮影用カメラ
・車内での情報表示や外部との遠隔コミュニケーションを可能にする、リアガラスおよび車載ディスプレイ
・より安全な運転支援に寄与する、センサー用カバーガラスやフロントガラスを活用したヘッドアップディスプレイ
これらの製品・技術は、快適な車内空間の提供にとどまらず、高齢者を含むすべての世代が安心して移動できる社会の構築や、ドライバー不足の解消による物流の効率化など、現代社会の課題解決に向けた新たな可能性を提示します。
【映像展示】
展示と連動して、2035年のモビリティ社会を描いたストーリー映像も公開します。ある家族の暮らしを通じて、未来のモビリティ社会における日常の中で、AGCの技術がどのように貢献しているかをご紹介します。
【AGCブース 展示製品一覧】
■ 「機能デザイン」
ライティング機能付き調光ガラス
透明μLED封入サイドウィンドウ
車載ディスプレイ用加飾カバーガラス(RSE)
ウィンドシールド黒セラ用 P偏光HUD
コンバイナー型 P偏光HUD 【FeelInGlass® Blade】
高屈カラーガラス 【CARATONE™】*
*カラーバリエーション豊富な高輝度・化学強化対応ガラス素材
■ 「安全」「つながる」
ウィンドシールドLiDARインテグレーション 【Wideye™ 】
レトロフィット 5Gアンテナ
窓設置カメラ【ミハルモ®】
■ 「快適」
抗ウイルス加工 車載ディスプレイ用カバーガラス
自動車用Low-eガラス
低反射スモークコーティングフィルム 【Smoke-AR Film】
プラスチック光ファイバー 【FONTEX®】
高機能フッ素樹脂 【Fluon+™】
カラーシフトレスコーティング*
*斜め方向からの視認でも色変化が生じない光学薄膜コーティング
- ◎本件に関するお問い合わせ先:
- AGC株式会社 広報・IR部
