AGCには、オリジナルの各種技術と量産技術を応用した豊富な透過型回折格子の開発・試作・量産実績があり、お客様に最適なソリューションを提案します。
透過型回折格子とは
透過型回折格子は、光などの波動を回折させるために用いられる素子の一種です。微細な周期構造を持つ透明な材料から作られ、光が入射すると、波長に応じた角度で回折されます。この回折によって、光の波長に関する情報を得ることができ、分光や干渉などの応用に利用されます。
使用用途
- 光通信
- WSS (wavelength selective switch)
- Tunable Filter - LiDAR
- Attenuator
- 光スペクトラムアナライザー
etc.
AGC の透過型回折格子
特徴
- お客様要望に基づき高効率設計を提案可能
- サブミクロンレベルの極微細ピッチ格子も設計可能
- 低 PDL (低偏光依存損失) / 低 WDL (波長依存損失) も設計可能
- 多段加工も対応可能
- Telcordia (GR1221) も対応可能
- 要望に応じたサイズ対応が可能 (数 mm 角 ~ 数十 mm 角)
- 合成石英使用のため熱膨張係数が低い。

